ポーカーでは、強いハンドで参加することを決めておくと、多くの場合1対1(ヘッズアップ)という状況になります。
しかし、ルースなゲームの場合はそうではありません。
ルースとは、手広いハンドで参加すること。
例えば、Aを持っていたら参加しようだとか、強そうなハンドに見えるから参加しようといった感覚でゲームに参加します。
その結果、マルチウェイという状況ができあがります。
マルチウェイとは、プリフロップの時点で3人以上が参加しにきていること。
では、そのマルチウェイに頻繁になる場合、戦略はあるのでしょうか?

ポーカーでマルチウェイを勝ち抜く方法2選
みんな参加するようなマルチウェイポットになった場合。
このときのゲームの傾向として2つあります。
プリフロップにおいて。
- リンパ―がレイズ(大きめ)に対してはフォールドしがち。
- リンパ―が、レイズ(大きめ)に対してコールしがち。
(リンパ―⇨プリフロップでレイズをせずにコールして参加する人)
これらに対処する戦略をそれぞれにおいて見ていきましょう。

フォールドする人が多いテーブル向けの戦略
フォールドする人が多い場合には、レイズが有効な戦略です。
例えば、あなたがBTNだったとして、あなたの前の人たち全員がリンプインしていました。
もし、あなたもコールをしたとしたら、みんないっせいに勝負に参加。
そうなると、いくらあなたが良いハンドを持っていても、勝率が下がってしまいます。
そんなときは、レイズ!
少し大きめのレイズをして、みんながコールできないようにしましょう。
ある考え方によれば、リンパ―1人につき1bb追加してレイズするのが良いのだとか。
例えば、あなたがBTNで前のUTG、HJ、COがリンプしていた場合に普段は3bbオープンレイズのところを、6bbオープンレイズします。
(正確なデータには基づいていません。)

レイズにコールする人が多い場合のテーブル
コールする人が多い場合でも、やはりレイズが有力な戦略です。
ただしレイズするハンドは慎重に選びましょう。
著しくルースなゲームに参加し、プリフロップでポットが非常に大きくなる場合、あなたは早々にボードに強くヒットできる、ポケットペアやハイカードハンドでプレイすることに集中すべきだ。強くなるためにボードが開かれる必要のある、スーテッドコネクタのようなハンドをプレイするのは、やや控えたほうが良いのだ。

(Stack to Pot Ratioの略)
参加者の最小スタック÷ポット
ポーカーのSPRとは?
あなたがリンパ―を下ろそうと高めのbbをレイズしても、何人もそのリンパ―がコールすることがあります。
この場合、初めからポッドが膨らんでいるので、恐ろしく見えることも!
しかし、あなたは強いハンドで参加している。
相手は弱いハンドで参加しているので稼ぎ時です。
そんなときに考えたいのがSPR。

具体例を比較して、あなたがどんな戦略をとればいいのか見ていきます。
2人のプレイヤーがリンプしている状況で、あなたは10ドルへレイズ。
二人ともコールしてきます。
この場合、ポットには33ドル。
参加者の中で最小スタックは190ドル。
この時点でのSPRは6。
(190÷33=約6)
この場合は、あなたがフロップ以降にレイズしたりコールしたりする余裕があり、意味のあるアクションが繰り返されます。

②(BB2ドル、SB1ドルのテーブルの場合)
4人のプレイヤーがリンプしている状態で、あなたは14ドルへレイズ。
4人がコールしてきます。
この場合、ポットには73ドル。
参加者の中で最小のスタックは150だとします。
この時点でのSPRは約2。
あなたと相手はSPR2の場合に、相互にオールインをする覚悟を決めて勝負に参加することになります。

SPR6(スタックが深い時)の場合

SPR2(スタックが浅い時)の場合。

あなたがコミットしようと思うハンドとは
スタックが浅く、SPRも低い時は早い段階でコミットするかしないのかの判断をします。
その判断の目安としては、ワンペアであったり、ハイカードを持っていることになるのです。

そして、参加する人数が多くなればなるほど初めからSPR比が高くなります。
そうなった場合に、初めから強いカードはコミットしやすくなるのです。
ポーカーのマルチウェイポットとその戦略2選|まとめ
戦略のまとめ。
- フォールドする人が多いテーブル向けの戦略⇨プリフロップで大きめのレイズ
- レイズにコールする人が多いテーブル向けの戦略⇨ポケットペアやハイカードでレイズしつつ参加
ここでの用語一覧はこちら。
- マルチウェイ⇨フロップ以降に3人以上が参加すること
- ヘッズアップ⇨1対1
- ルース⇨参加するハンドが手広いこと
- リンパ―⇨リンプで参加する人
- SPR⇨ポット額に対する残りスタックの比率
- コミット⇨試合にフォールドしないと決める
