毎月恒例のレジェンドボーダーのお知らせをします。
先月のボーダーは約116万点
>>11月のレジェンドボーダー
2021年10月のボーダーが約115万点。
なので、12月の予想は117万点予想だったのですが結果は…!
信じるものは救われる。
最終日に40万点取り切る。
今年もよろしくお願いします!\mHOLD’EMでランクマッチをプレイ/
ランキングポイント:1084200(-500)
ランク:レジェンド
ランキング:496位■mHOLD’EMはこちら!https://t.co/J2qLBSoibt
#mHOLDEM #エムホールデム pic.twitter.com/gCphaDi0R8— Kaz_poker (@kaz_poker) December 31, 2021
Kazさんのツイートをお借りしました。
12時締切の時点でランキング496位。
ポイントは1084200点です。
Kazさんは一日でボーダーに乗るように40万点を稼いだそうです。

(プロフェッショナルランク帯人口は500人ほど増加)

エムホールデムのレジェンドボーダーからわかる自分の上達具合
あなたはエムホールデムが上達しているのでしょうか?
月を通してデーター比較を行うことができます。
私のデータ比較を具体例にして説明していきます。
ちなみに、私は今月になって初のレジェンドになれました!
月初めにエムホールデムを起動させるとこのような画面で告知してくれます。
先月と今月のポイント数比較
自分の上達具合はランクマッチの昇格降格詳細から見れます。
ランクマッチを開いて、「昇格降格詳細」をタップ。
これは12月31日の11時30分時点の画像です。
ポイントはこちら。
約185万点で、1.3万ハンド。
この比較から、自分の上達具合を見ることもできます。
私の先月は約1.3万ハンドで約115万点。
同じハンド数で約1.5倍の得点になっているので、上達したのかなと推測できます。


エムホールデムの称号ボーダー
今月から新たに100位以内になると称号が贈られるようになりました。
2022年1月5日に送付されるようです。
では、100位以内のボーダーはどのくらいだったのでしょうか?
20分前の31日11時40分になりますが、ボーダーのスクリーンショットです。
ここで100位の方が約208万点。
私の順位変動(120位キープ)があまりなかったことから考えると、今月の100位ボーダーは210万点だったのではないかと予測できます。
そして、今月(2022年1月)から、ランクマッチで10位以内をとるとエムホールデムファイナルズの予選に出場できます!
ランクマッチは今までレジェンドボーダーだけがメインでした。
けれど、12月からは称号ボーダー。
そして、1月からは10以内ボーダーも存在するようになります!

エムホールデムのボーダーは今後どうなっていく?
12月レジェンドボーダーは約108.4万点。
称号ボーダーは約210万点。
2022年になり、10位以内を狙う方も増えていくので今後のボーダー結果はまた目が離せなくなります!
