KKポーカー万ドルチャレンジ!鉄強になるための過程とは?4記事目

万ドルチャレンジ1記事目はこちら。
>>KKポーカ1万ドルチャレンジ企画

ポーカーの鉄強がバンクロールを管理しつつ、万ドルに到達する企画です。

バンクロール$2,500からスタート。

4日目の稼働はこちら。

1月4日
ハンド数1,869
開始BR(レキバ込) 3,574.46
終了BR(レキバ込) 4,443.98
当日収支(レキバ込) 869.52合計ハンド数7,989
チャレンジ累計収支(レキバ込) 1,938.21

keu
ハンド数もすごいけど、4日目にして約$2,000プラス!
上振れているとは言っていましたが、さすが鉄強です!

配信を見ている過程で、TTさんはどうやって強くなったの?という質問をよく見かけました。

その学習方法をまとめます。

KKポーカーチャレンジ!鉄強になるためには

基本的に今はGTOにそって座学をしたり、強い人の動画やハンドレビューなどで座学をしているそうです。

が、初心者がいきなりGTOで学んでも暗記するだけになってしまうのではないかと危惧していました。

TTさんが初めの頃に実践してきた強くなる手順はこちら。

  • イオリ塾動画でポーカーの力学を学ぶ
  • 良書(「エド・ミラーのポーカースクール」など)でポーカー理論を身につける
  • リリアンさんのnoteから学ぶ
  • GTOウィザードによる座学

ただし、TTさんの身近にはポーカーがとても強い人がいました。

環境がTTさんを強くした面もあります。

まずはイオリ塾から紹介していきます。

イオリ塾から戦略を紹介

イオリ塾とは、プロポーカープレイヤーの余語葦織さんがYouTubeで行ったポーカーの講義です。

ここでもポーカーの上達方法などを紹介していました。

ポーカー上達方法の3段階

ポーカーの上達方法
>>ポーカー上達方法の3段階

このブログではいくつかピックアップして記事にしています。

勉強の仕方として、イオリ塾動画には疑問形の題名がよくつけられています。

例えば、ポーカーの大きすぎるベット額は正しいの?という問いかけ。
>>ポーカーのベット額考察

題名について明確な回答が自分でできなければ、その動画を見て学ぶのが効率的です。

YouTubeにはイオリ塾動画がたくさんあるので、あなたがまだ答えられない問いがあるのではないでしょうか。

keu
何度も見直して答えられるようになる!!

エド・ミラーのポーカースクール

私は「エド・ミラーのポーカースクール」を参照にしつつ、ゲームアプリエムホールデムでレジェンドを達成しました。

エムホールデムはポーカーアプリなのですが、そのときにこちらの本を参照にしていました。

エムホールデムのレジェンド
>>エムホールデム攻略!レジェンドランクになる戦略7つ

ポーカーは$をかけてやるのですが、アプリは無料でできます。

初心者がポーカーに慣れるには、ポーカーアプリが最適かもしれません!

keu
まずはアプリでレジェンドになってから、KKポーカーやGGポーカーに移行するのも手だね!

ポーカーは理論も大事ですが、実践も大事です。

他にも参考にしたエド・ミラーの本はこちら。

「エド・ミラーのエクスプロイト戦略」から紹介

ベットフォールド戦略とは
>>ベットフォールド戦略でタイトなプレイヤーに勝つ!

「ポーカーエリート公然の秘密」頻度ベース戦略をエド・ミラー著から紹介

ポーカーエリート1%の思考を読み解きます。
>>「ポーカーエリート公然の秘密」のレビューと要点

「エド・ミラーのハンドリーティング入門」から紹介

ハンドリーティング入門はプレイヤーのタイプを分析します。
>>ハンドリーティング入門とプレイヤータイプの分析

良書によってポーカーの考え方、力学、理論を身につけることがまずはGTOウィザードに慣れる前に必要な段階です。

リリアンさんのノート

日本のオンラインポーカー界で一番上手なのではないかと言われているリリアンさん。
Noteはこちら。
>>Lillian-note

GTOのやり方などはYouTubeで公開しています。

GTOによってポットを獲得している様子をみると、GTOを身につける大切さがわかります。
動画ではピオソルバーを使っているのですが、ここではGTOウィザードを紹介していきます。

GTOウィザードによる座学

自分のプレイを振り返るのにも、GTOウィザードは役にたちます。

GTOウィザード
>>GTOウィザードの使い方を紹介

自分のプレイが理論的に正解だったのかどうかを確認することができます。

KKポーカー万ドルチャレンジ企画から鉄強になる!

今回の万ドルチャレンジを見るだけでも勉強になるのですが、さらに強くなるにはいろいろな座学が必要です。

GTOウィザードだけでなく、動画やNoteなどによっても学べます。

今回はTTさんが語る、初心者からの学習方法をまとめました。

keu
鉄強になるために学びは大切だね!
TTさんの万ドルチャレンジの過程はこちらの記事一覧からどうぞ。
KKポーカー
KKポーカーおすすめクラブ
TTさんに次いで万ドルチャレンジをしたいと思った方へ。
KKポーカーアプリでの注意事項とクラブ案内を紹介します。

>KKポーカーとは?

KKポーカーとは?

初心者はエムホールデムからスタート! ポーカーが上達した方に「KKポーカー」を紹介します。

「KKポーカー」とは?登録方法や注意点を紹介
詳細はこちら
「KKポーカー」とは?登録方法や注意点を紹介
詳細はこちら