ゲームアプリではエムホールデムしかプレイしていなかったブログ管理人「けう」がKKポーカーを始めました!
KKポーカーはオンラインカジノです。
私の実績はというと、エムホールデムで5カ月連続でレジェンドを達成。
このくらいで、特になにも誇張するような実績はありません。
ポーカー上達のためにも、KKポーカーを始めてみることにしました!
KKポーカーアプリの始め方
まずはHPの記事から、KKポーカーに登録しました。
KKポーカーに登録
TTさん経由でクラブに入る場合。
KKアプリにこちらのアドレスからアクセス。
>>https://kkpoker.club/A267173
招待コード「A267173」を入力していただくとクラブ「XⅢ CLUB」に入会し、TTさんからのボーナス特典がもらえます。
一度クラブを登録すると変更ができませんので、注意して下さい!
登録してすぐにレベル1の個人情報・Eメール登録の提出をしました。
登録が承認されるまで一日待ちます。
承認されると次は入金です。
KKアプリへの入金方法
アプリからも入金できるそうなのですが、一番簡単な方法を取りました。
TwitterのDMから、クラブオーナーに入金を申し込みます。
オーナーのペイペイ銀行(ほぼ24時間対応可能な銀行)にお金を振り込むと、すぐにKKポーカーに振り込んでいただけました。
$100を入金して、TTさん経由だと伝えるとTTさんからも$20ボーナスをもらえます。
これでKKポーカーができる環境が整いました!
KKポーカーは何から始めたらいいの?
KKポーカーはこのような表示になっています。
NLH?6+?といまだに分かっていない私ですが、とりあえず今まで通りの普通なポーカーを楽しみたい方は「NLH」を選択!
すぐ下の赤枠がフラッシュ。
フラッシュとは、自分が参加するゲームだけプレイできる仕組みになっています。

フラッシュの下はリングゲームです。
120ドルあるものの、はじめたてだから破産はしたくない。。
そう思った私は一番下の4nlフラッシュでプレイしてみることにしました!
NLHの設定方法
と、すぐにつまずきが!
どうやってオープンレイズ額を2.5倍にしたらいいの?
みんな0.1ドルを賭けているけれど、私は手動でやると0.11ドルになってしまう…。
という操作プレイ方法がわからないというつまずきです。
それを解決する方法はフラッシュの登録場面の左上の「テーブル設定」をクリック。
クリックすると。
こちらでベットやレイズのサイズを調節できて、毎回そのサイズが選択できるようになりました!
ポーカーは今までエムホールデムでやってきたプレイを実践。
NLHフラッシュとエムホールデムの違い
私がフラッシュをやってみて初めて思ったこと。
「ポーカーをこんなにさくさく楽しめることができるんだ!!」
待ち時間が無くゲームを楽しむことができるので、その分のストレスがありません。
エムホールデムは1ゲーム1分かかったりするのですが、フラッシュでは自分のハンドが悪ければ一瞬にして次のハンドに移れます。
ハンドを厳選してゲームに参加できました。
なので、ここでもエムホールデムとの違いがあります。
エムホでは相手の参加率が高いのでハンドがそこまで強くないのですが、フラッシュでは強いハンドが出てきます。
「トップヒットだから、まぁ、勝ってるかな」というのがエムホですが、フラッシュではトップヒットでもキッカーで負けていることがよくあります。
ハンドの読みがさらに必要になってきます。

自分のデータを客観視できる
KKポーカーでは、自分のプレイをデータによって客観視することができます。
私のデータなのですが、90分を3日やった時点で約1500ハンドはまわせています。
そこから数値化されたデータもでてきました。
初心者は「Fold to 3bet」が低くでてしまうようです。
相手のプリフロップの3ベットをコールしてしまう、ということ。
私もそのような傾向があったので、自分の記事で復習をしました。
>>3ベットを受けられるハンド。
KKポーカーの始め方|まとめ
まずはフラッシュの一番下のレートから練習していきます。
実戦をしつつ、プレイ内容や気づきなどを今後も記事にしていきたいと思います。
