ポーカー用語、ポラライズから説明していきます。
- 強いときにはバリューをとるために特大のベットをする。
- 弱いときには相手をおろそうとして特大のベットをする。
ポラライズされたベットをすることで、相手のエクイティを奪ったり、よりバリューを得ることができるのです。
しかし、初心者の特大ベットはバリューによりやすいと言われています。

上級者になってくると、特大ベットにブラフもバリューも混在してきます。
そして、ポラライズといえば、ポラえもんこと中村多聞さんが有名!
というわけで、多聞さんのポラライズシーンを集めてみました。
多聞さんと言えば、2022年「Big Bet Mix」優勝!
Congratulations to @tamonten10 who recorded the biggest win of his live tournament career in the $10,000 Big Bet Mix at the PokerGO Studio for $169,900! Nakamura is now fifth on the USPO Championship standings. pic.twitter.com/QFwG9Lro86
— PokerGO (@PokerGO) March 21, 2022
今回はわかりやすいという点から、マサキングさんの動画を抜粋してポラライズシーンを集めてみました。
多聞さんのYouTubeチャンネルもあります。
>>ポラえもんポーカーちゃんねる
ポラライズの具体例と使い方
マサキングさんの動画から、多聞さんがポラライズしているシーンを抜粋してみました!
多聞さんvsマサキングさんの「ターンのポラライズベット」
動画2分からの対戦。
BB多聞さん「K♦2♦」コール。
BTN、BBともにチェック。
BTNチェック。
ここでBBの多聞さんがポラライズしてポット1.2倍のベット!
- ハンドが弱かったけれど、オープンエンドストレートドローを引いていたから。
- チェックで回ってきていたので、相手をブラフでおろせる可能性があるから。
チェックでまわってきている場合、相手のレンジがキャップされていると考えることができます。
キャップ⇨レンジの上限が制限された状態のこと。(例:相手がチェックしたので、強い役が否定された)
多聞さんvsマサキングさんの「リバーのレイズオールイン」
動画21分頃に始まった対決で、動画26分のところで多聞さんがポラライズをしています。
BBマサキングさん「A♠6♦」コール
BBチェック。
COチェック。
BBポット約130%ベット!(⇦マサキングさんのポラライズ)
COコール。
BBポット約105%ベット!(⇦マサキングさんのポラライズ)
COレイズ、ポット11倍オールイン!!(⇦多聞さんのポラライズ)
BBフォールド。
- 相手をAのトリップスだと読んでいて、それ以上の強さはないと考えた。
- 「QQ」はストレートをブロックしている。
ただし、このオールインは海外でやるとスナップコールされることもあるのだとか。
相手を選んだオールインでした。
多聞さんvsSouzirouさん
ポラライズシーンは動画25分20秒からの対決。
BB|Souzirouさん「6♠7♦」チェック
BBチェック
SBチェック
SBポット150%ベット⇦(多聞さんのポラライズ)
BBコール
SBポット150%ベット⇦(多聞さんのポラライズ)
BBコール。
BBポット獲得。
- オープンエンドストレートドローからのポラライズベット
- リバーはラグだったので、ストーリーを関係させてのポラライズベット
- 相手がワンペアだと想定して、そのターゲットをおろすポラライズベット
多聞さんvsSouzirouさん
YouTubeでは、多聞さんのポラライズベットがたくさん見つかります。
最新のポラライズのシーンとブラフキャッチは動画25分の個所から。
SouzirouさんBB「K♣8♣」コール
SBポット30%のベット。
BBコール。
SBチェック
BBチェック
SBチェック
BBポット130%ベット。
SBレイズ、BBのベットに対して約5倍のレイズ!(⇦ポラライズ)
BBコール。(⇦Souzirouさんのブラフキャッチ)
BBのSouzirouさんがポット獲得。
ポラライズを仕掛けてみよう!
今回取り上げたポラライズシーンをまとめてみます。
- 強い時にバリューのポラライズベット
- 相手のハンドがキャップされていると読んだときのポラライズベット
- 相手のワンペアやAハイなどの弱い役をおろすためのポラライズベット
- フラッシュドロー、ストレートドローでのポラライズベット
- 相手のナッツをブロックしている時のポラライズベット
- ジオメトリックサイズを意識したポラライズベット
- ターンリバーとストーリーを読んだポラライズベット
相手のハンドを読めてこそできるポラライズ!
分散が大きくなったり、スキル差がでてきます。
