きよさん(26歳、男性)に体験談を書いていただきました。
きよさんの言ったお店は神奈川県になるオンエアー横浜店です。
ポーカールーム|オンエアー横浜店の評価

最高評価の理由
思っていたよりも証明が明るく、窓も大きいため閉塞感がなかった。
スタッフの制服も本場のディーラーのようなかっちりとした服装ではなく、ラフな格好のため必要以上に緊張する必要がないと感じた。
また、リングゲームではプレイヤー同士の会話が多くアットホームな雰囲気があった。

ポーカールーム|オンエアー横浜店での体験談
初めて行った際には、場所が少し分かりづらいと感じた。
店の前まで来ると看板が出ているためわかりやすいが、道のりは少し複雑かもしれない。
また、ビル内にあるためポーカー自体をオンラインでしかやったことのない人には少しドアを開くのに勇気がいると思う。

中に入ると挨拶をされ、ポーカーですか?と聞かれる。
実際に行ったときは1卓でポーカーの初心者講習、もう1卓でリングゲームをやっていた。
「はい、このお店初めてなんですけど」といったが特別システムの説明がはっきりあったわけではなく、「こちらに料金が書いてあります」と言われ卓に案内された。
私がこのお店初めてといったのも悪かったかもしれないが、実際の店舗でポーカーをするのは初めてのことで、チップの購入の仕方などは卓にいた隣の人が教えてくれた。
その間特にスタッフは何も言っていなかったが、まぁそんなものなのかな、とあまり気にしなかった。
店内は禁煙で、聞くと外に喫煙所があるという。
私は喫煙者だが、初めてのライブポーカーは楽しく喫煙することすら忘れていた。

でも、試合に集中すると喫煙も忘れちゃう!
リングゲームが始まってからは周りの人と少し話をしつつプレイしていて、お店ではレモンサワーと唐揚げが売りだと言うことを知った。
自分がレモンサワーを頼むと、他の人が唐揚げを頼み、一つどうぞと頂いた。
レモンサワーは10種類以上あり味に飽きが来ることはなく、頂いたからあげは揚げたてのようでとても美味しかった。
また、他の料理も基本的には注文を受けてからカウンター内で作っているようで、食べている人は熱そうにしていた。

自分はできたてが食べられるしとても良いと感じたが、店内には食べ物の匂いが充満しているような状態だったのでポーカーだけをしたい。
集中してプレイをしたいという人には不向きかもしれない。
どちらかというと食事や会話を楽しみながらポーカーがしたいという人に向いているお店かもしれない。
自分はリングゲームをしていたが、プレイしながら隣の卓で行っていた初心者講習を聞いていた。
ディーラーの女性が説明をしていて、聞いていた限りとてもわかり易い説明、また明るい雰囲気もあり初めてポーカーをやっているだろう人も楽しそうに話を聞いていた。
その後その人達もリングゲームに参加したが、常連っぽいお客さんが親切に教えている風景も多かった。
偉そうと捉える人も中にはいるだろうが、自分的にはポーカーは自分より上手い人に聞いたほうが成長が早いと思っているのでとても良いと思った。

・お店の雰囲気はアットホーム
・喫煙所は外にある
・から揚げが売り
・飲み物の種類は豊富
・初心者講習がある
ポーカールームに初めて行く人に伝えたいこと

初めてライブポーカーをする人にはとてもいい場所だと思います。
チップの品質もよく、ディーラーもスムーズでした。
店舗へは地図を見ながら行ったほうが確実です。
看板が出ているため近くまで行けばわかりやすいかと思います。
ライブポーカー自体が初めてという人は、ルールを理解していても一度初心者講習を受けるとお店の雰囲気にも馴染めるかと思うのでおすすめです。
